家族が加入している保険が分かる⁉️『生命保険契約照会制度』
2021年06月23日
高齢社会が進むにつれて問題になっているのが、亡くなった方が契約している保険の有無を家族が把握できない、という事
どこの保険会社でどんな保険に入っているのかが分からない
となると、ご家族にも大きな負担となってしまうばかりか、保険金や給付金の請求漏れにも繋がってしまいます。
そこで、生命保険協会で「生命保険契約照会制度」がスタートします
契約者や被保険者が亡くなった場合、認知判断能力が低下している場合にご家族や法定相続人が生命保険協会に依頼する事で、保険契約の有無を一括で調査してくれます
ただし、照会するには利用料が発生するのでご注意下さい
この制度は万が一のセーフティネットとして捉え、しっかりとご自身の加入状況をご家族に伝えておくことが大切ですね
生命保険協会HP「生命保険契約照会制度」
https://www.seiho.or.jp/info/news/2021/20210611_1.html...